Quantcast
Channel: オリンパスOBのブログ 「公益通報者が守られる社会を!ネットワーク」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1470

最高裁決定・東京高裁判断の業績評価(賞与適用)を昇給・昇格評価Cの根拠とし昇格機会を奪う手法か

$
0
0

最高裁決定・東京高裁判断の業績評価(賞与適用)のみへの判断を、昇給・昇格評価Cの根拠とし昇格機会を奪う手法か!?


オリンパス:内部通報者をめぐる第二次訴訟の第三回口頭弁論が開かれる

http://news.livedoor.com/article/detail/7704627/


最高裁・東京高裁に断罪されても、懲りない、上告し最高裁最終ステージまで裁判を長期化させ、人権侵害も長期化させ、オリンパスを敗訴確定させた笹宏行社長。


この最高裁決定後の行為は、司法判断の不適切な引用主張による、昇格・昇給の期待権利剥奪としか思えない。司法判断を巧みにごまかして使うような、成果能力主義の悪用としか思われない。


笹宏行社長と被告TK総務人事本部長らが構築している、オリンパス成果能力主義人事制度における、賞与評価(MBO-S)と、昇給・昇格評価との闇に迫る裁判~オリンパスでのE(Exective)格昇格推薦の闇へ迫ります。


オリンパスグループ社員(特にP格「Professional」)必見。


原告準備書面4(11P~14P)を添付いたします。



オリンパス現役社員のブログ 「公益通報者が守られる社会を!ネットワーク」-1 オリンパス現役社員のブログ 「公益通報者が守られる社会を!ネットワーク」-2



オリンパス現役社員のブログ 「公益通報者が守られる社会を!ネットワーク」-3 オリンパス現役社員のブログ 「公益通報者が守られる社会を!ネットワーク」-4



次回期日


平成25年7月18日(木) 午前11:00~ 東京地裁527号法廷



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1470

Trending Articles