オリンパス株式会社内部通報パワハラ事件関連記事
~私企業の公共性、組織の自浄力、告発者への制裁、体質変える気ない無難な船出、明らかに無理な仕事の強制は人事権乱用
東京新聞 東京新聞
・・・・・・・
最高裁・オリンパス株式会社(代表者:笹宏行社長)敗訴確定後の再裁判(人権侵害事件パート2~オリンパス最高裁で敗訴、それでも懲りないか?!オリンパス現経営陣ら!訴訟 進行中、そして、山場へ)
オリンパス内部管理体制問題・内部通報告発洩れ制裁人事・人権侵害訴訟(第2章)/第4回口頭弁論
<次回期日>
平成25年7月18日(木) 午前11:00~東京地裁527号法廷
閉廷後、裁判長、主任裁判官との協議(被告ら側、原告側双方と)が行われる予定です。協議終了後(午前11時30分頃~)、いつものように報告会を行います。
被告1:TK総務人事本部長
(オリンパスグループ最大級人事権力者の個人責任を問う)
被告2:オリンパス株式会社(代表者:笹宏行代表取締役社長執行役員)
古久保正人裁判長,吉田光寿裁判官,内藤寿彦裁判官
(民事第19部 合議B1係 労働部)