日経ビジネス 2014年1月20日号
~オリンパス(精密機器)絶望からの再挑戦 イエスマンの集合体に戻らない
・・・だが、それを軌道に乗せるためにも、ガバナンスとコンプライアンスの緩みだけは、二度と許されない。(オリンパス絶望からの再挑戦記事結語)
濱田正晴(虚偽断定メール社内流布名誉毀損回復訴訟、人権侵害訴訟、配転無効確認訴訟)裁判、石川善久(猛烈退職勧奨人権侵害訴訟、配転無効確認訴訟)裁判関係 掲載ページ(記事最終ページ、ガバナンス企業統治関連記載の54P)
【コメント2014年1月25日~】
http://ameblo.jp/jpmax/entry-11757347747.html#cbox
【コメント2014年1月22日~】
http://ameblo.jp/jpmax/entry-11755708565.html#cbox
朝日新聞
~「本人の努力不足から残念な結果」とオリンパス社内メール、社員が提訴
http://judiciary.asahi.com/articles/2013112100001.html
「役員等がその職務を行うについて悪意又は重大な過失があったときは、当該役員等は、これによって第三者に生じた損害を賠償する責任を負う」と定めた会社法429条の規定(取締役、監査役の任務懈怠責任)
朝日新聞
~「訴訟対策の生け贄」 オリンパス社員が会社提訴
http://judiciary.asahi.com/articles/2013072900009.html
産経新聞
~退職勧奨拒否したら… 会社と係争中社員の部下に配転 オリンパスを提訴
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130729/trl13072918480007-n1.htm
【ふたりの原告オリンパス現役社員 VS 被告オリンパス株式会社・被告オリンパス現経営者等 裁判期日 近い日付順】
1.【オリンパス最高裁敗訴後の人権侵害再裁判 第3次訴訟:第7回口頭弁論】 (明後日、1月27日 月曜日 PM3:00 東京地裁 527号法廷)
民法709条,民法715条,民法719条
~東京地裁 民事第19部 合議審
原告:浜田正晴
被告:オリンパス株式会社(代表者:笹宏行社長) 外1
平成26年1月27日(月) 午後3時~ 東京地裁 527号法廷
古久保正人裁判長,吉田光寿裁判官,内藤寿彦裁判官
2.【オリンパス猛烈退職勧奨・人権侵害訴訟:第3回口頭弁論】
民法709条,民法710条,民法715条
~東京地裁 民事第11部
原告:石川善久
被告:オリンパス株式会社(代表者:笹宏行社長) 外1
平成26年1月30日(木) 午後4時~ 東京地裁 823号法廷
戸畑賢太裁判官
3.【オリンパス社員の名誉毀損回復 第4次訴訟:第2回口頭弁論】
会社法429条-1,民法723条
~東京地裁 民事第44部 合議審
原告:浜田正晴
被告:笹宏行 外1
平成26年2月27日(木) 午後4時30分~ 東京地裁606号法廷
脇博人裁判長,平城恭子裁判官,百瀬玲裁判官