公益通報者保護法改正への第1歩として「動き始めた実態調査(消費者庁管轄)」~比較法研究センター
公益通報者保護法改正への第1歩として「動き始めた実態調査(消費者庁管轄)」 ~比較法研究センター 内閣総理大臣に対して、公益通報者保護法改正への勧告を行える権限を有すのは、内閣府消費者委員会です。その消費者委員会が、意見書を採択し、「公益通報者保護法改正を念頭においた、公益通報関連の裁判当事者・裁判所・マスコミ等に対する実態調査」が、消費者庁管轄にて行われています。...
View Article大学での難しい課題:公益通報者とされない者に保護すべき者が含まれていないか?雪印&オリンパス事件
大学での難しい課題~公益通報者とされない者に保護すべき者が含まれていないか? ~雪印食品牛肉偽装事件&オリンパス内部通報事件東京高裁判決を参考 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1085224365 公益通報者保護法 「公益通報」の定義、「公益通報者の定義」、「通報対象事実の定義」...
View Article被告オリンパス株式会社(代表者:笹宏行社長)& 被告総務人事本部長 第3次訴訟提起11月29日
被告:オリンパス株式会社(代表者:笹宏行社長)と被告:○○総務人事本部長(個人) ~第3次訴訟提起 平成24年11月29日 配転命令無効確認・損害賠償等請求事件(事件番号 平成24年(ワ)33859 東京地裁 民事第19部) 朝日新聞(社会) http://www.asahi.com/national/update/1129/TKY201211290461.html...
View Article最高裁判決も無視して報復人事・オリンパス第2次訴訟&被告:総務人事本部長の責任追及第3次訴訟
最高裁判決も無視して報復人事・オリンパス第2次訴訟&被告:総務人事本部長の責任追及・第5配転命令無効確認 第3次訴訟 ~オリンパス内部通報制裁人事事件(第2次PartⅡ&第3次Part Ⅲ事件) 第2次訴訟(11月30日第2回口頭弁論関連)リンク http://www.hayariki.net/7/10.htm ・・・・・・ 第2次訴訟次回期日(第3回口頭弁論期日)は以下のとおりです。...
View ArticlePR: なぜ今までなかったの?新しい資産運用方法できました。
海外ファンドに「直接」「長期」で積立できる新サービス「いつかはゆかし」誕生。 Ads by Trend Match
View Articleオリンパス内部通報不当処分事件 第3次訴訟訴状(配転命令無効確認等請求事件)公益通報支援センター
オリンパス内部通報不当処分事件 第3次訴訟 訴状 (配転命令無効確認等請求事件) ~公益通報支援センター HP 事件番号-平24(ワ)33859 東京地裁 民事第19部 係属 原告:浜田正晴 被告1:オリンパス株式会社(代表者:笹宏行代表取締役社長執行役員) 被告2:総務人事本部長 ◎公益通報支援センターHPリンク...
View Article内部告発者の身分保障~NEXCO東日本関連内部告発 早急な「公益通報者保護法改正」実現が必須
内部告発者の身分保障 (2008年に、このようなことがあったらしい) ~NEXCO東日本関連内部告発リンク 早急な「公益通報者保護法改正」の実現が必須だと再認識せざるを得ない。 http://pub.ne.jp/newjei/?entry_id=1333388...
View Articleオリンパス社(代表者:笹宏行社長)は最高裁判決に従って!~木星通信引用
オリンパス社(代表者:笹宏行社長)は最高裁判決に従って! ~木星通信引用 http://jupiter-press.doorblog.jp/archives/20733180.html
View Article山崎元のマルチスコープ「オリンパスのケースに見る内部告発者の悲惨な現状」平成21年3月当時
山崎元のマルチスコープ「オリンパスのケースに見る内部告発者の悲惨な現状」 平成21年3月当時記事 http://diamond.jp/articles/-/1497 「公益通報者保護法」は、「本法施行から5年目での見直し」ということが、国会決議されている。 現在、内閣総理大臣(立法)に勧告できる権限を有す、内閣府...
View Article会社・サラリーマン・ワークライフバランス~このブログから正義を正しく貫く日本人であり続けたい
会社・サラリーマン・ワークライフバランス ~このブログを読み、正義を正しく貫く日本人であり続けたいと改めて思う 私の5年以上にわたる、「オリンパスの闇との闘い」が、ひとりでも多くの皆さんの勇気に繋がれば、そして、社会的に意義あるものとなればといつも願っている。 正しいこころざしで、正しい方法で、勇気をもって声を上げているサラリーマン・会社員、そして全ての一生懸命働く皆さん、頑張れ!...
View Article公益通報者保護法は改正されるか?
公益通報者保護法は改正されるか? http://shinseikiunion.blog104.fc2.com/blog-entry-825.html 公益通報者保護制度の見直しについての意見~消費者委員会 http://www.cao.go.jp/consumer/iinkaikouhyou/2011/110311_iken.html
View Article消費者庁 公益通報関連WEB~公益通報関連実態調査加速中
消費者庁 公益通報WEB 公益通報者保護法関連 実態調査加速中 http://www.caa.go.jp/seikatsu/koueki/ http://www.kclc.or.jp/
View Article被告オリンパス&総務人事本部長 第3次訴訟初回期日 平成25年1月17日 午前10時527号法廷
オリンパス内部通報 不当人事 配転命令無効確認等請求事件 第3次訴訟/第1回口頭弁論期日 被告:オリンパス株式会社(代表者:笹宏行社長)及び総務人事本部長 平成25年1月17日(木) AM10:00~東京地裁 527号法廷 古久保正人裁判長,伊良原恵吾裁判官,内藤寿彦裁判官 (民事第19部 合議B係 労働部) 公益通報支援センター HPリンク...
View Articleオリンパス全社員への、笹宏行社長メッセージ「司法判断に対する当社の対応」は撤回させる
オリンパス全社員への、笹宏行社長メッセージ「司法判断に対する当社の対応」(平成24年8月1日付配信・社外秘)は、必ず撤回させる。 オリンパス株式会社社長 笹宏行氏が、2012年8月1日付にて、オリンパスグループ全社員へ向けて発信した、私個人のことを記した社長メッセージ「司法判断に対する当社の対応」(なぜか社外秘)には、とことん迷惑している。...
View Articleオリンパス株式会社 笹宏行社長は、いったい、いつになったら、社内で浜田正晴と会うつもりなのか?
オリンパス株式会社 笹宏行社長は、最高裁判決確定後、いったい、いつになったら、浜田正晴と会うつもりなのか?同じ会社の中にいるにも関わらず、最高裁判決確定後、今だ一度も会っていないのである。それなのに、個人を特定して、社長メッセージメールばらまき行為をした。この行為は、ダメだと思います。 最高裁でオリンパス株式会社の全面敗訴が確定したのは、今年6月のことである。...
View Article