被告(オリンパス株式会社「代表者:笹宏行社長」)準備書面1(5P~8P)上告取下げず面談アリバイ
被告(オリンパス株式会社「代表者:笹宏行社長」)準備書面1(5P~8P) ~上告を取下げないで面談のアリバイづくり 配転命令は有効だ!と最高裁への上告は取下げないで、その行為と矛盾した、机の下で握手しよう(配転の希望を言ってくれ)、というような面談の連続。誠実に対応しているかのように見せる、アリバイづくりに他ならないと思っている。...
View Article上告と取下げないで誠実な面談を多数回したと非常識主張展開のオリンパス笹宏行社長(被告準備書面1)
なにがなんでも最高裁への上告と取下げないで、かたや誠実な面談を多数回したのだ、と、胸を張っての非常識極まりないとしか思えない主張展開のオリンパス笹宏行社長(被告準備書面1 9P~12P) 上告を取下げないで、配転面談を迫った、被告TK総務人事本部長と、それを容認し同調を続けた笹宏行社長 第1次訴訟最高裁判決を無効(不適法)にしようとしたとしか考えられない「法テク面談」 ・・・・・・・...
View Article笹宏行社長の主張(被告第1準備書面13P~16P)勝訴後不振子会社への執拗な転籍勧奨するか?普通
笹宏行社長の主張(被告第1準備書面13P~16P) ~オリンパス敗訴確定・原告勝訴確定後、数年赤字常連超不振子会社への執拗な転籍勧奨、出向勧奨をするか?普通そんなことしないだろう。 オリンパスイメージング株式会社が、ここ数年、売上激減、営業利益真っ赤となっているのは、明らかな経営責任だろう。部長(BM)以上がなっとらんからだと思う。...
View Article公益通報とオリンパス内部通報・内部告発 & FACTA「オリンパス内部告発」でいぶり出されるもの
公益通報とオリンパス内部通報・内部告発 & FACTA「オリンパス内部告発」でいぶり出されるもの トランスペアレンシー・ジャパン リンク http://www.ti-j.org/blog.html 公益通報者とジャーナリストをつなぐ夕べ(平成25年4月8日 19:00~21:00)案内 (若林亜紀事務局長) http://www.ti-j.org/tij_event_2013.4.pdf...
View Article最高裁決定に沿った行動拒否か?!被告オリンパス株式会社の代表取締役 笹宏行氏(原告準備書面2)
最高裁決定に沿った行動拒否か?! ~被告オリンパス株式会社の代表取締役社長 笹宏行氏の行動真意とは? 懲役5年を求刑された、被告人 菊川剛元社長・会長の意思と主張を、そのまま、笹宏行社長のご判断で、笹宏行社長の意思と主張として継承し、上告継承意思決定の判断をした。そして、一社員への、新経営陣のもとでの、組織ぐるみのパワハラが長期化されることになった(違法第3配転命令の継続)。...
View Article最高裁決定判断前後のオリンパス被告TK総務人事本部長らの不可解で執拗な面談(原告準備書面2)
最高裁裁判所の決定と東京高裁の確定判決に沿った行動をしない意志としか考えられない、オリンパス株式会社の代表取締役社長 笹宏行氏と被告TK総務人事本部長...
View ArticleTIアジア太平洋部長 来日記念イベント!公益通報者とジャーナリストをつなぐ夕べ~オリンパス事件等
TIアジア太平洋部長 来日記念イベント!公益通報者とジャーナリストをつなぐ夕べ ~オリンパス内部通報制裁人事・人権侵害事件(最高裁勝訴判決確定後も、再裁判を続けなければならない社会正義への信念)など公益通報関連イベント トランスペアレンシーインターナショナル・ジャパン (公益通報者とジャーナリストをつなぐ夕べ) http://www.ti-j.org/tij_event_2013.4.pdf...
View Articleオリンパス株式会社(代表者:笹宏行社長)内部管理体制問題最高裁決定後の再訴訟(原告準備書面2)
オリンパス株式会社(代表者:笹宏行社長)内部管理体制問題最高裁決定後の再訴訟 原告準備書面2 9P~12P 第3配転命令(最高裁で違法判断確定済)は合法だ、などと主張しつつ、かたや、面談をくり返して配転の希望を言うように!配転の希望を言うように!と執拗に迫っておきながら、ここまで理不尽なグループコンプライアンス推進部組織工作としか思えない行為をしたと考えられる、オリンパス株式会社の代表者...
View Articleオリンパス内部通報制裁人事・人権侵害 第2次訴訟~本件の特異性(原告準備書面2 13P~15P)
オリンパス内部通報制裁人事・人権侵害 第2次訴訟 ~本件の特異性(原告準備書面2 13P~15P) オリンパス株式会社 笹宏行社長は、この原告準備書面2の末尾に記された「本件の特異性」を、よく読むべきだろう。司法を軽視しているとしか思えない、極めて重大な社会問題であると考えるべきだと思う。...
View Articleフライデー「オリンパス地獄のパワハラ」~パワハラ事実認定KK産業本部長(中国)就業規則適用外?!
フライデー「オリンパス地獄のパワハラ」 ~最高裁が違法パワハラ事実認定決定のアジア・オセアニア産業事業本部長(同OCAP産業事業本部長)/KK産業事業本部長(中国)就業規則(懲戒)適用外?! ~フライデー(講談社)の記事を再公開 笹宏行社長は、就業規則を、社員に対して、公正・公平に適用すべきだろう。...
View Articleフライデー「東証提出文書改竄疑惑のオリンパスを襲う「400億円訴訟」2013年4月12日号引用
フライデー「東証提出文書改竄疑惑のオリンパスを襲う「400億円訴訟」2013年4月12日号引用 この改竄疑惑が事実でないことを祈りたい。一方で、内部通報制度が信頼できないとマスコミへの内部告発者が増え、企業は危機に陥るということを象徴している記事のような気がしてならない。...
View Articleオリンパス笹宏行社長は、なぜ浜田正晴の権利を侵害するバラマキメールを撤回・訂正しないのだろうか?
オリンパス笹宏行社長は、なぜ浜田正晴の権利を侵害する、社員へのバラマキ虚偽メール記載事項を、全社員に対して、撤回・訂正しないのだろうか? 明らかな、社内における同僚との業務を妨害する行為ではないかと思うのですが・・・。この撤回・訂正しない行為こそ、オリンパス現経営陣やTK総務人事本部長らによる、今も陰湿に続く、職権を濫用した「極めて卑劣で陰湿な、組織的パワハラ・人権侵害行為」だと思います。...
View Articleオリンパス社長 笹宏行氏とオリンパス社員 浜田正晴・・・笹社長は、浜田正晴に会う勇気があるか?!
オリンパス社長 笹宏行氏とオリンパス社員 浜田正晴・・・笹宏行社長は、浜田正晴に会う勇気があるのだろうか?! 最高裁判所 オリンパス株式会社(代表者:笹宏行社長)敗訴確定決定書 http://www006.upp.so-net.ne.jp/pisa/2012/pisa20120803t.pdf FLIDAY(フライデー)記事より引用 2013年4月12日号 2012年2月3日号...
View Article内部通報制度の欠陥性を露呈~リーガルステーション「国会決議・公益通報者保護法見直しは必須」だろう
内部通報制度の欠陥性を露呈~リーガルステーション・バックナンバー引用 ~オリンパス内部通報制裁人事・人権侵害事件から 「国会決議・公益通報者保護法見直し」は必須だろう http://www.legal-station.com/column2/cafe138.html
View Articleオリンパス(代表者:笹宏行社長)内部通報制裁人事・人権侵害~最高裁オリンパス敗訴確定後の 第2章
オリンパス株式会社(代表者:笹宏行社長)内部通報制裁人事・人権侵害裁判 ~最高裁オリンパス敗訴確定後の被害社員昇格の機会剥奪の継続 第2章訴訟 被告KT総務人事本部長と被告オリンパス株式会社(代表者:笹宏行社長=第1章裁判で被告人菊川剛と全く同じ主張での上告継承して、人権侵害を長期化させ、最高裁でオリンパス株式会社を敗訴確定に導いた社長)の、第2次訴訟での主張...
View Article被告TK総務人事本部長と被告オリンパス株式会社(代表者:笹宏行社長)の主張(被告準備書面2)
被告TK総務人事本部長と被告オリンパス株式会社(代表者:笹宏行社長)の主張(被告準備書面2) ~オリンパス内部管理体制問題-内部通報・昇格の機会を奪い続ける制裁人事事件 最高裁でオリンパス株式会社を敗訴へ導いた、被告人菊川剛と同じ考えの主張でそれを撤回しない笹宏行社長...
View Article最高裁オリンパス敗訴でも反省しない笹宏行社長~内部通報者勝訴後も昇給停止行為の執拗さ
最高裁オリンパス敗訴でも反省しない笹宏行社長 ~内部通報者勝訴後も昇給停止行為の執拗さ これが、オリンパス株式会社のスタンダードだそうです。...
View Article笹宏行社長は、最高裁でオリンパス敗訴後の浜田正晴から訴えられた再訴訟を社員に隠し通すのか?
笹宏行社長は、最高裁でオリンパス敗訴後の浜田正晴から訴えられた再訴訟を社員に隠し通すのか? 笹宏行社長の社員への説明責任があるのは明らかだと思いますが、「絶対にこの訴訟についてオリンパス社員には触れない、説明責任を果たさない」姿勢は、見ていて、本当に、「ご苦労さん」なことだと思います。 こっけいそのものです。 「TK総務人事本部長が被告である事実」についても、社員に説明する義務があると思います。...
View Article